
保温・保冷・断熱・板金工事 スズダン株式会社
works
-
・東海大学湘南校舎改修工事
・LG Global R&D Center建設プロジェクト空調換気設備工事
・桜美林大学
・地下鉄関内駅改良工事
・横浜駅東口地下街「ポルタ」 -
・地下鉄関内駅改良工事
・東京女子医大河和田町キャンパス
・関内駅改修工事
・ナショナルトレーニングセンター
・鶴見大学 -
・東京女子医大河和田町キャンパス
・ダイナシティ小田原補修工事
・横浜市営地下鉄関内改良工事
・昭和薬科大学研究棟2階薬学部機器室改修工事
・東京女子医大河田町キャンパス新校舎1新築工事 -
・横浜駅東口地下街「ポルタ」
・東電千葉センター熱源改修工事
・二俣川駅南口再開発工事
・国立医薬品食品衛生研究所
・渋谷駅南街区プロジェクト

BUSINESS
-
熱絶縁工事全般
保温、保冷、防音工事等の熱絶縁工事を行っています。
熱絶縁工事とは、プラントや機器・配管など熱が大量に奪われたり、侵入してきたりすると本来の機能を失ったり、無駄に消耗したりしてしまう原因となるものに対し、その表面を保温材や保冷材等断熱材を用いてエネルギーのロスを極限まで抑える施工のことです。
【対応エリア】
関東エリア:神奈川、東京、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 -
施工事例1
-
施工事例2
-
施工事例3
-
施工事例4
-
施工事例5

company
-
社名
スズダン株式会社
-
住所
〒231-0021
神奈川県横浜市中区日本大通55弁護士ビル8階 -
電話番号
045-507-7868
-
営業時間
月-金 9:00-17:00
-
代表
鈴木 信二
-
設立年月日
平成16年6月1日
-
資本金
300万円
-
建設業許可
令和4年11月19日
熱絶縁工事業 神奈川県知事(般-4)第78741号 -
取引銀行
横浜信用金庫 中山支店
-
従業員数
12名(男子10名、女子2名)
<外注協力業者>
20名 -
事業内容
熱絶縁工事
社員ブログ
-
最近話題となっているChatGpt。対話式AIですが、そのChatGPTの開発者たちが、「AIは今後10年以内に人間を超える可能性がある」と警告しているニュースを見ました。映画の世界がいよいよ現実に?行政をはじめ、多業種において、このChatGptを活用して業務改善に取り組んでいる事例が増えてきています。建設業界にも今後活用されていくのでしょうか。。。それをChatGpt自身に聞いてみました。す...
-
最近会社の窓から外をのぞくと、つがいの鳩が仲良く「くるっくー」と、寄り添っているのを見かけます。毎日見かける、ということは、どこかに巣を作っているのかもしれません。調べてみると、鳩はつがいで行動する習性のある鳥だそうです。その理由は、ヒナを育てるのに、効率よく餌を運べるためとか。(鳩に聞いたわけじゃないからほんとのところはわかりません)子育てに協力し合える良きパートナーってことなのでしょう。しか...
-
弊社には現在4名の外国人技能実習生が社員として勤務しています。4名ともベトナム人です。彼ら技能実習生は、滞在中に技能をきちんと身につけられているかのチェックのため各種検定試験を受ける必要があります。今回はその試験中の「実技試験対策」のための講習会を、会社で行いました。先生の教え方が上手だったので、練習の課題はうまくできたようです。😊
-
吉祥寺「小ざさ」の最中
「一坪の奇跡-40年以上行列がとぎれない吉祥寺「小ざさ」味と仕事」著:稲垣篤子 こちら、行列のできるお店で有名な「小ざさ」の最中です。本日出社すると、見慣れないこの箱が。。。中身はこんな感じです。こぶりの最中。筋斗雲みたいな形w普通の餡と、白餡の2種類ありました。朝から食べてしまいましたが(!)朝最中にしては、全然しつこくない上品な甘さ!!皮もぱりぱりしていておいしさに輪をかけていました。大人気...
-
仕事の合間の楽しみ☕
シロカの全自動コーヒーメーカーがわが社に来ました。(やったー♪)さっそく豆を入れてセットしてみると。。。。「がーーーーーー!!」っと粉を引く音にちょっとびっくりしましたが、そのあとぐつぐつぐつ・・・と。。。蒸らしコーヒーの香りがたまらない(⋈◍>◡<◍)。✧♡美味しい淹れたて挽きたて珈琲☕ができました!!✨本格的な味に感動です!職場の楽しみの一つになりました♪
-
本年も残すところあとわずかとなりました。 来年も従業員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。スズダン株式会社 社員一同
-
11月も半ば。いよいよ年末の雰囲気が。。。仕事でも、年末調整、お歳暮準備、年賀状リスト整備などなど年の終わりの仕事が増えてきました。Withコロナの生活にも慣れてきたというか、それなりに耐性ができて。制約がある中でも、日々の生活をなんとか送ることができている、という「当たりまえ」と思っていたことに、有難みを感じられるようになったのは良いことだなあって思います。
-
気づけば10月も半ば・・・
はやいもので、10月も半ばとなっていました。。。写真は弊社事務所からの眺めですw日本大通りの紅葉は3割程度ですね。最寄りのパン屋さんではハロウィン🎃にちなんだかぼちゃのパイやらパンなんかが並び、もうそんな時期なのか、、、と季節の移り変わりの早さに驚いています。身体がなかなか順応できていないので、季節の食べ物をたくさん食べて(!)寒い季節に備えてオフトレしていきます♪
-
今朝の横浜は18℃と肌寒いくらいでした。気づけば9月も後半。。。秋めいてきましたね。横浜の関内にある事務所そばには、日本大通りというイチョウ並木で有名なスポットがあるのですが、すでに少し色づきはじめてました。シーズンには真っすぐ一本道のこの大通りが一斉に黄金色に輝き、とても美しいですよ。✨そこで☕コーヒーを飲んでちょっとまったりするのが至福の時です♪まだ紅葉には早いですが、今朝もそこでcoffe...
-
わが社は横浜スタジアムのすぐ近くに事務所を構えています。横浜スタジアムといえば!そうですね。「横浜DeNAベイスターズ」のホーム球場です。この8月は連勝中のベイスターズ。ファンの方たちの盛り上がりもすごいです。いつも退社する時間に、横浜スタジアムにものすごい勢いで歩いてくるファンたちの流れに逆らいながら駅へと向かうので一苦労なのですが、先日小さいお子さんたちがベイスターズジャージやベイスターズT...
お問合せ
TEL:045-507-7868
FAX:045-507-7869
こちらのフォームよりお問合せください。